■VS 玉島アニマルズ
日時:平成19年1月21日(日) 場所:福井小学校
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
福井サン・ボーイ | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 3 | 2 | 12 |
玉島アニマルズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | X | 14 |
今回は、5回の表までをAチーム、5回の裏からBチームで闘うと言う変則的な試合形式で行いました。 【5年生Aチーム】 いよいよ、この5年生Aチームが、子供たち自身で、自信を持って試合に臨めるレベルまでこれたのかな〜と言うのが一番の感想です。 走・攻・守に渡って、一つずつレベルアップしているのは確実であり、まだまだ、課題も沢山ありますが、大きな可能性を秘めている子供たちだと思います。 【5年生Bチーム】 5回裏からの試合で、一挙12点を取られてしまいました。 守備のミスで簡単に点を捕られないように、一人一人ランナーの位置、アウトカウントを考えて試合に臨んでほしいな。 |
■VS 山手台フレンズ
日時:平成18年12月10日(日) 場所:福井小学校
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
福井サン・ボーイ(A) | 0 | 4 | 3 | 8 | 0 | 15 | ||
山手台フレンズ | 4 | 4 | 0 | 0 | 0 | 8 | ||
試合は勝つには勝てましたが、勝たせてもらったと言う感が否めませでした。 が、久しぶりに5年生の試合を監督として臨み子供達の、そしてチームとしての成長を色々感じる事が出来、野球になってきたかなぁ〜と思います。ただ、まだまだやるべき課題も沢山有り、今後、一つ一つステップアップを図り、闘うチームにしていきたいと再度決意した試合でありました。 |
■VS 山手台フレンズ
日時:平成18年12月10日(日) 場所:福井小学校
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
福井サン・ボーイ(B) | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | ||
山手台フレンズ | 2 | 0 | 3 | 0 | 1x | 6 | ||
負けはしたものの、全体的には、いい試合でした。打撃・走塁に関しては、積極的に挑んでいたと思います。 守備に関しては、個々のポジションの動き方など課題がありますが、試合慣れすれば、もっといいチームになると思います(^^)v |
■VS ローズ18
日時:平成18年10月9日(月) 場所:福井小学校
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
福井サン・ボーイ | 1 | 0 | 1 | 3 | 2 | 1 | 8 | |
ローズ18 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 7 | |
先発はダイキ、リリーフにヒロトにと思っていましたが、ダイキが四球1つでの完投勝利でした。v(^^)v しかし、打撃に関してはまだまだ課題あるのでは・・・打撃で得点が取れるよう頑張ろう!! |
■VS 玉島アニマルズ
日時:平成18年6月18日(日) 場所:玉島小学校
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
福井サン・ボーイ | 18 | 2 | 5 | 2 | 27 | |||
玉島アニマルズ | 1 | 2 | 1 | 1 | 5 | |||
5年生チームとして今季初の勝利でした!(^^)! 積極的な打撃での大量得点もさることながら、大味な試合展開で相手を5点に抑えたことは、守備にも集中できていて立派だと思います。この勢いでどんどん勝ち進もう〜!! |
■VS 若鮎
日時:平成18年5月3日(水) 場所:福井小学校
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
若鮎 | 3 | 1 | 4 | 8 | 16 | |||
福井サン・ボーイ | 2 | 0 | 3 | 4 | 9 | |||
ジュニアチームから5年生チームになって本当に久しぶりの試合でした。このチーム単独で練習をする機会が少ないので、守備面でバタついて点を取られ過ぎたけど、"攻撃"をして奪った9点は立派なものです。 要所を締めれば期待の持てるチームであることを証明してくれた試合でした。(^^)v |
![]() |
![]() |