2021年度 6年 練習試合の結果




■vs 沢池レッドナイト 第二試合


日時:2022年3月12日(土)   場所:福井小学校


新6年生の試合です

 
福井サン・ボーイ      
沢池レッドナイト      

監督コメント考え中〜(^^♪


戻る




■vs 沢池レッドナイト 第一試合


日時:2022年3月12日(土)   場所:福井小学校


新6年生の試合です

 
沢池レッドナイト    
福井サン・ボーイ    

監督コメント考え中〜(^^♪


戻る




■vs 清渓ライガース


日時:2022年1月23日(日)   場所:福井小学校


 
福井サン・ボーイ 13       15
清渓ライガース      

監督コメント考え中〜(^^♪


戻る




■vs 沢良宜シャークス


日時:2022年1月15日(土)   場所:若園公園グランド


 
沢良宜シャークス 13       15
福井サン・ボーイ      
あとアウトひとつから13失点しとんでもない点差になりましたが、そこまでの試合は悪い試合ではなかった。
公式戦を前に、少しの隙から野球の流れの怖さを感じたことをプラスに捉えたい。

それまでの攻撃で再三のチャンスを押し切ることができなかったのが、試合の流れで言えば大きかったと思います。
チャンスの時ほど力まずに大きい当たりではなく振り抜いて鋭く打ち返して欲しい。
その点、6年生のタイムリーは自分からタイミングを取ってしっかり振り抜いた結果で、ライナー性の良い当たりが飛ばせていたと思いますよ。

とは言え、やはり最後まで競り合って良い試合をしたかったけど、バッテリーを初め野手も、踏ん張り所で落ち着きや強い気持ちを保てなかったのは次への課題。
卒団大会ではどんな展開でも満足できるような、最後までやりきった姿勢を見せて欲しいと思います。

戻る




■vs 若鮎


日時:2021年12月12日(日)   場所:白川小学校


 
若鮎    
福井サン・ボーイ    
点差以上の苦しいゲーム。チームの柱がいまだにグラグラでは、同じような試合を繰り返すのも仕方ない。

野球の話
ストライクを投げる。
投げたら守る。
取れるアウトは自分で取る。
打ったら迷わず走る。
ボール球は振らない。
目を切らさず打ち返す。
ピンチの時こそ落ち着く、声を掛け合う。
集中して慌てずキャッチする。
当たり前のことができなくて、楽しんでいこうぜ!とはいかないわ。
6年生、あきらめるのは簡単やけど、自分の役割をそれぞれよく考えて、最後まで前向いて力を尽くそう。

気持ちの話
準備も不足し、チャレンジ精神をなくし、下を向いて、投げやりに気持ちが切れ、または混乱して泣いているような人達はチャンスはつかめない。
やることを整理できず、大して努力も尽くしてないのに小手先だけこだわって、思ったようにできず毎度うろたえているようでは、野球だけでなく何をするにもなかなかうまくはいかないよ。
まして野球は相手がある勝負事。相手も気持ち持って挑んでくるのに、そんな調子では戦う以前に自分たち自身ですでに負けてしまってるよね。

君たちの成長を最後まで信じてるけど、自分で挑まない限りは絶対変わらない。
考えをシンプルにして、みんなのため、自分のため、まだできることに最後まで力を尽くす姿勢を見せて欲しいと思います。

戻る




■vs 郡山フレンズ


日時:2021年11月23日(祝)   場所:豊川小学校


 
福井サン・ボーイ
郡山フレンズ
試合自体は3点先行されて苦しいスタートだったが、不運な当たりもあり野球のなかでは良くあること。
そこで踏ん張って跳ね返すところまで行ければ最高でしたが…。

先発ハルトは2回の2点は不要な四球にエラーが絡んで勿体無かったけど、初回のピンチを最少失点で良く踏ん張ったし、要所粘ってナイスピッチングでした。
その後のユウセイ・マヒロの投球に、守備も良く応え、アウトをしっかり取ってくれた。
外野も含め守りはようやくこのところ安定してきた兆し。
リュウもエラーはあったが、盗塁阻止で投手を助け最後まで集中して守ることができた。

良い流れの中で逆転まで行きたかったが、打ち上げて凡打を繰り返した序盤や、スクイズを決めきれなかったりで追い越すところまでいけなかったのが今の課題です。

誰かがホームランを打つようなチームじゃないから、走塁やバントはいつも集中して準備しておいて欲しいし、何よりバッティングでは自分で決めようと力ばっかり入るのではなく、粘って四球を取ったりセンター中心に強く打ち返して、後ろにつなげる意識をみんながしっかり持って欲しいな。

得点につながった6年生の3連打は、少しはそんな気持ちがあったからこそ結果的に強い当たりを打てたんだと思うし、良い見本でした。
好投のハルトも含め、やればできるでもっと自信を持ってみんなを引っ張ってくれたら良いよ。

戻る




■vs 郡山フレンズ


日時:2021年10月31日(日)   場所:福井小学校


 
福井サン・ボーイ  
郡山フレンズ  
初回、相手先発が制球が定まらず、四球が続き4点先取。
その裏の守り、先発はユウセイ。
先頭に安打を打たれるも後続の打者を3人できり、0で抑えた。その後の回も四球や安打でランナーを背負うも大崩れしなかった所が良かった。
リリーフのマヒロも打たせて取る安定した内容でした。


打撃では2安打(相手は4安打)
うちの1安打は、スズのスリーボールからの4球目。
左中間真っ二つのエンタイトルツーベースは素晴らしかった。
アウトになったが、センターに鋭い打球を放ったハルトも良かったよ。
自分から逃げないで打ち返えせば、あんな風に鋭い打球がいくんだよ。

8点取ったものの、相手のエラーによる得点ばかりでもう少ししっかり打って繋いで…ができたら良いのだけど…
でもトウマの全速力で一塁へ駆け抜ける姿など、手を抜かなかったからこそ相手のエラーを誘った場面もあった。

6年生は公式戦も残りわずかです。
悔いのないように、今自分が出来ることをしっかり丁寧にやって後輩に示してほしいし、5年生以下は試合に出ている時もベンチの時も、しっかり自分が今、何をすべきか何ができるのか考えてもらいたいなぁと思います。

戻る




■vs 水真南


日時:2021年7月23日(祝)   場所:福井小学校


 
水真南      
福井サン・ボーイ X       5x
上位打線中心に積極的なバッティングで試合を優位に進めた。
打撃練習の成果が少しは出たのか、5年生が外野にヒットを飛ばせるようになったのは収穫。
当てるだけで力負けするスイングではなく、しっかり力強く捉えるバッティングを体で覚えて欲しい。
練習でも試合でもちゃんと打てた時のイメージ、感覚を自分に残しといて欲しいと思います。

マヒロはランナーを出してから課題。
経験を重ねて走者が出てもペースを乱さず投球できるようになろう。
またしっかり守り切りたかったが、内野ゴロを取りきれずピンチを拡げ失点。
取れるアウトを取れないと試合はもつれるし、いかにも弱いチームの典型やね。
普通のプレーが試合でできないのは、練習での意識・こだわりの不足に尽きる。
キャッチ、スローに関わらず、練習でミスったら絶対もう一丁もらってやりきる、そんな姿勢で取り組んで欲しい。

最後は6年生。
キャップがようやく引っ張る姿勢を見せ出したけど、この2試合攻守にわたり未だ粘り無く、淡白なプレーばかり。
やっぱり上級生として、もっと結果にもこだわって欲しいし、頼れるようにならないと。
ぼさっとしてたらあっという間にサン・ボーイ終わってしまうよ。

戻る




■vs 茨木プレジャーズ


日時:2021年7月22日(祝)   場所:福井小学校


 
茨木プレジャーズ    
福井サン・ボーイ 1x     9x
守備や走塁のミスも多く終始押されぎみの試合でした。
先発ハルマは良く投げてくれたが、二死からあるいは肝心な場面での野手のエラーで必要以上に失点。
6点取られたけど、周りがしっかり守れば3点くらいには抑えられていたはず。
もっと全員が捕れるアウトをしっかり取って、締まった試合運びができるようになりたい。
普通に捕って投げるということが、いつまでも当たり前にできないのは悲しいし、キャッチボールから普段の練習が適当な証拠やね。

敗色濃いところ、投手交代に乗じ良く繋いで、二死から6点取り逆転。
大事なところでマヒロがしっかり決めてくれた。
できたことは自信にして欲しいし、野球にはこれがあるので、どんな試合でも最後まで諦めず食らい付いて繋いでいく大事さを感じてくれたら。

とは言え、最初の投手には抑えられたし、相手チームのハツラツとした姿勢や中軸のバッティングはうちより輝いていた。
試合の結果だけで一喜一憂するのではなく、相手から良いところを見習い、自分たちももっと良くしようという気持ちを常に持っていて欲しいと思います。

戻る




■vs 玉島アニマルズ


日時:2021年7月18日(日)   場所:玉島小学校


 
福井サン・ボーイ  
玉島アニマルズ X  
良い振り返りをしたいのですが、みんなから本当にいい試合をしたい、勝ちたいという姿勢が見えないのが残念です。
出発する時が一番元気で、着いたらダラ〜。
切り替えてっても形だけ、今から本気っての顔の人はいなかった。
気持ちも高まらずにぼんやり試合に入って、締まらない守備、投球で大量失点して緊張感の無い試合になりました。

消極的な守備、攻撃も粘れず、ベンチでもそれぞれバラバラ。
毎回ランコー誰が行くとか…学童の試合やん!打順みて学童が責任持って行ったらいいやん。
去年の先輩はそんなの自分たちでやってたよ。
慣れない守備頑張ってたオウガ、トウマにも動きやポジショニング周りが教えてあげて欲しいけど、誰もそんな気持ちも余裕も無く、みんなバラバラやね。

自分もチームも理想をしっかり持ってチャレンジしようよ。
結果うまくできなくても、まずは全員でモチベーション高く、元気良くやった方が面白いと思うけどな。

ずっと同じこと言ってるし、自分たちで心に火を着けないと、周りから、大人からなんぼ言われても変わらないわ。
夏休みにもなるので、何かひとつでも自分でできることを考えて実行しようよ。

戻る




■vs 若鮎 第二試合


日時:2021年6月26日(土)   場所:東小学校


 
若鮎        
福井サン・ボーイ        
久し振りの活動&試合でしたが、自粛期間で少し野球から気持ちが離れてしまっていた様子。
それぞれの考えやチームのまとまりは無く、ただ投げて、捕って、振っての野球。

今までの指導不足もありますが、本来上級生に引っ張って欲しいところ、自分のプレーもままならず試合中に泣いて、家に帰ってスッキリしているようでは、いつまでたっても上手になれません。
男3人は頼りないし、スズだってもっとできる!
思ってるようにできないならできるように考えて努力するしかない。
野球をいっぱい見るとか、ノートに整理して自分で練習するとか、忘れないよう、できるようになろうって自分でやらないと、いろいろ教えてもらっても変わらないよ。
下級生も負けたら面白くないなら、みんなでどうやって良いプレーができるのかチームで取り組めるように考えて欲しい。

野球をやりたいと思った時の気持ちを思い出して、もう一度ここから頑張っていきましょう!

戻る




■vs 若鮎 第一試合


日時:2021年6月26日(土)   場所:東小学校


 
福井サン・ボーイ      
若鮎      
久し振りの活動&試合でしたが、自粛期間で少し野球から気持ちが離れてしまっていた様子。
それぞれの考えやチームのまとまりは無く、ただ投げて、捕って、振っての野球。

今までの指導不足もありますが、本来上級生に引っ張って欲しいところ、自分のプレーもままならず試合中に泣いて、家に帰ってスッキリしているようでは、いつまでたっても上手になれません。
男3人は頼りないし、スズだってもっとできる!
思ってるようにできないならできるように考えて努力するしかない。
野球をいっぱい見るとか、ノートに整理して自分で練習するとか、忘れないよう、できるようになろうって自分でやらないと、いろいろ教えてもらっても変わらないよ。
下級生も負けたら面白くないなら、みんなでどうやって良いプレーができるのかチームで取り組めるように考えて欲しい。

野球をやりたいと思った時の気持ちを思い出して、もう一度ここから頑張っていきましょう!

戻る




■vs 沢良宜シャークス


日時:2021年4月24日(土)   場所:若園グランド


 
沢良宜シャークス      
福井サン・ボーイ      
【良かった】
・二試合最後までやりきった
・守備の粘りから逆転勝ちした

【課題】
・サインプレーの精度
・6年のリーダーシップ
・試合への意気込み、集中

1試合目が終わったあと、引っ張る選手もおらず、サインもわからなかったり暑さにも負け集中力を欠くみんなに、野球の上手・下手関係無く意識すればできることや練習でやったことを出し切ろうと言う話をしました。

完全にたまたまやけど、6年中心の2試合目は先行されたが再三のピンチを守備で切り抜け、相手は勝負どころで投手も守備も乱れ、逆転勝ちできた。
野球の面白さはこういうところにあると私は思っていて、個人の力で負けてもチーム全員でピンチを耐えてチャンスが来たら一気に相手を上回れる。
そういう野球の面白さを、今日は少しでも感じてくれたらと思った試合でした。

それを導いたのがマヒロの盗塁阻止や際どいゴロを再三さばいたハルマ、当たり前にアウトを取るようになってきたタケルの守備、スズの好走塁、カツキのガッツ溢れる本塁生還等々なんだけど、みんなにはそういうことができる力があるんだから、もっと試合で活躍してやろうとか、絶対打ったろうとか、隙を狙ってやろうとか、ゼロで抑えてやろうとか、6年中心にそんな強い気持ちを遠慮無くいつでも出せるようになればもう少し強くなれる。

これからしばらく自粛期間に入りますが、まずは今週をノートに振り返って、上手くなりたいんやったらちょっとずつで良いから自主練する。
再開後、みんなに元気に会えることを楽しみにしています。

戻る




■vs 清渓ライガース 第二試合


日時:2021年4月11日(日)   場所:福井小学校


 
清渓ライガース          
福井サン・ボーイ          
【良かった】
・ストライク先行の投手陣
・安定した守備
・ゼロで押さえ切ったこと

【課題】
・打撃の精度
・どんな投手でもタイミング取って打ち返す

投手がストライク先行でリズムを作り、取れるアウトを野手がしっかり取って良い流れで試合ができた。
ユウセイ、ハルマは今日のように楽にアウトを取ることでピッチング自体が楽にできることを覚えてくれたら。
ハルトは体重移動して力強く投げれていたし、リュウもリラックスして投げられるようになってきた。
軽率なエラーが無かった守備陣は◎。
打つ方はゆったりした動作から遅い球を投げる投手にタイミングを取ることに苦労した。
相手投手が速かろうが遅かろうが、自分のタイミングで打撃ができるようになりたい。
そのためには打席前から投手を観察して、準備することも大事なことのひとつですよね。
相手を圧倒して勝てたことはみんなも満足感があったと思います。
けどみんなが望めば望むほどもっと上手になれるし、実際まだまだ上手くできる部分はいっぱいある。
まずは大会でひとつ勝てるよう、相手がどこでも自分たちの力を出し切れるチームを目指して欲しい。

追加:この土日をそれぞれしっかり振り返って、ノートに残して次につなげよう。

戻る




■vs 清渓ライガース 第一試合


日時:2021年4月11日(日)   場所:福井小学校


 
清渓ライガース      
福井サン・ボーイ       15
【良かった】
・ストライク先行の投手陣
・安定した守備
・ゼロで押さえ切ったこと

【課題】
・打撃の精度
・どんな投手でもタイミング取って打ち返す

投手がストライク先行でリズムを作り、取れるアウトを野手がしっかり取って良い流れで試合ができた。
ユウセイ、ハルマは今日のように楽にアウトを取ることでピッチング自体が楽にできることを覚えてくれたら。
ハルトは体重移動して力強く投げれていたし、リュウもリラックスして投げられるようになってきた。
軽率なエラーが無かった守備陣は◎。
打つ方はゆったりした動作から遅い球を投げる投手にタイミングを取ることに苦労した。
相手投手が速かろうが遅かろうが、自分のタイミングで打撃ができるようになりたい。
そのためには打席前から投手を観察して、準備することも大事なことのひとつですよね。
相手を圧倒して勝てたことはみんなも満足感があったと思います。
けどみんなが望めば望むほどもっと上手になれるし、実際まだまだ上手くできる部分はいっぱいある。
まずは大会でひとつ勝てるよう、相手がどこでも自分たちの力を出し切れるチームを目指して欲しい。

追加:この土日をそれぞれしっかり振り返って、ノートに残して次につなげよう。

戻る




■vs ローズ・18


日時:2021年4月3日(土)   場所:水尾公園グランド


 
福井サン・ボーイ
ローズ・18
立ち上がりのピンチを1失点でしのぐと、三遊間中心に安定した守備で食らいつく展開に。
残塁続きの攻撃は4回ユウキの安打でやっと逆転に成功し、5回にはタケルの右中間突破などで2点を追加する。
その後お互いに点を取り合うも、追い越されることはなく、最後はカツキの超ファインプレーで締め、新チーム初勝利。

【良かった】
・安定した守備
・5年生の躍動
・ハルマ、ハルト粘りの投球

【課題】
・チャンスでの打撃(特に6年生)
・試合の動き、セオリーをもっと知る(無駄な走塁アウト、ベースカバー、カウントを意識した打撃)

何とか守りを中心に良く耐えて勝ちにつなげました。
リュウも捕手で最後まで頑張って送球で何度も投手を助けてくれたし、三遊間は今日も安定感があった。
最後、カツキも良くチャレンジしてくれました。
まだまだ上手になれるし、逆に変なプレーもまだいっぱいあるので、満足せずにもっと取り組んでいく。
今日は結果として5年生が思い切って活躍し、6年生は自分たちでダメやった〜って言ってたけど、その気持ちをもとに4人はもっと頼りになるプレーができるように目指して欲しいし、普段の練習からそういう意識でチームを引っ張って欲しいです。
いざ試合となれば誰が活躍しても良いし、そのなかでチームとして結果を出せればみんなの喜びに繋がる。
そういう楽しさをしっかり感じながら、みんながその楽しさに挑戦できるチームになって欲しい。
そのためには練習あるのみです。

戻る




■vs 沢池レッドナイト


日時:2021年2月28日(日)   場所:水尾公園グランド


 
福井サン・ボーイ  
沢池レッドナイト 1x   5x
負けはしたが新チーム初戦とすれば、良い野球が出来たと思いますよ。
先発はユウセイ。2アウトを簡単に取った後、内野安打でランナーを出すもその次のバッターを内野ゴロに打ち取る。
2回は、セットポジションから制球が乱れ3失点。
よく3失点で踏ん張ってくれたと思います。
ハルト→ ハルマ→ リュウノスケと継投。
みんな四球も少なく、テンポ良く投げてくれたと思います。
85分で6回裏までできたのは、こちらも相手も守備が良かった結果です。


【良かった事】
・タケルの安定している守備
※当たり前の事を継続出来る事が大事
・マヒロの2安打
・リュウノスケとマヒロの盗塁阻止


【課題】
・セットポジションからのユウセイのピッチング
・ゴロ捕球
・サインミス


次はいよいよ春季大会1回戦の本番です。
苦しくなった場面でも全員で声を出して、自分たちで考えて野球をやってほしいです。
初戦突破、頑張ろう!!

戻る